キレイの近道
ヘア&メイク村上智子の
ビューティースタイル
健全な肌は好感度がアップ!
メンズスキンケア
2022.6.10


村上智子 ヘア&メイクアップアーティストとして多くの女優・俳優、著名人などを担当。美容のプロとしての徹底したこだわりは業界でも信頼を集め、30年以上のキャリアをもつ。「天使のララ」やスキンケアシリーズなどの愛用者でもあり、2008年よりエミネットの情報誌・エミ通信にて美容コラムを掲載。真の美しさのため幅広いジャンルにアンテナを高く掲げ、独自の視点で厳しく切り込む〝村上流〟美容情報が大人気。


半数近くの女性が
男性の肌をチェックしている
化粧品会社が実施した、女性に向けた調査で『ビジネスシーンで会った男性のどこをチェックしますか?』という問いに48.5%の人が『肌』と答えたそうです。
シミや肌荒れ、テカリや毛穴が目立つ男性は、信頼感や仕事の有能さ、リーダーシップがあるかどうかの印象として、マイナス要素になってしまうという…外見への手厳しい調査の実態です。
50%弱もの女性が男性の『肌』をチェックしているということには正直、驚きました。
以前なら、『清潔感』や『体臭』など、男性特有な事柄への指摘だったと思います。
近年はあらゆる場面へとジェンダーレス意識が広がり、コスメ業界も男性用化粧品を出すメーカーが増えました。
販売数も右肩上がりに伸びている状況です。
以前は、男性用化粧品といえば、さっぱり洗う洗顔料や発汗や汗のニオイを抑えるもの、育毛剤や整髪商品、シェービングローションが主なアイテムでした。
ですが今ではBBクリームやファンデーション、日焼け止めやコンシーラー、アイブロウペンシルにリップなど、肌を魅せるアイテムが必須!とばかりに取りそろえられています。


性別で異なる肌の特性
気をつけるべきことは…?
ジェンダーレスとはいえ、女性と男性の肌を比べると、違いがあります。
男性の肌は、女性に比べ皮脂量が約3倍あり、水分量は約半分しかありません。
つまり、表面はベトベトした状態でも、実質的には乾燥している状況なのです。
肌内部が乾燥していると、肌を守るために皮脂が過剰に分泌され、テカリや毛穴の詰まり、それによるニキビ…そして毛穴の目立ちにつながります。
男性の肌トラブルはこの状況が多く、乾燥肌であることに気づいていない人が多いと言われています。
また、乾燥へのケアができていないため、敏感肌になっている男性が多いのではないかと考えられます。




必須の紫外線対策は
状況に合わせ、しっかりと
近年は男性も10代からUVケアの意識が高く、通学時やスポーツ時に塗るのはもはや当たり前の時代です。
しかし、ゴルフなどアウトドアで「絶対に日焼けしない商品は?」と尋ねられたら、とんでもない!「そんなのありません」とお答えします。もしあったとしたら逆にキケンです。
皮膚は、目から入る紫外線にも反応して日焼けをします。
「絶対に日焼けしたくない!」のであればアウトドアスポーツは禁止。
なんなら真っ暗な部屋で過ごすしかありません。
しかし、日光にはストレス耐性を上げるセロトニンを分泌させたり、骨の育成や免疫力を高めるビタミンDを生成させる力もあるのです。

UVケアの仕方は、マメにオンするなど、自分次第。
また、日焼け止めは、ご家族で同じ商品を使っても良いのではと思います。
以前ゴルフ場にサボテンしかないような、紫外線量の非常に高いアメリカのアリゾナ州在住のマダムから、『カネボウのALLIEがイチバンよ』と依頼され、大量に買って行ったことがあります。
毎年リニューアルされる商品ですが、今年もALLIEのラインナップは優れています!肌悩みに寄り添った全7種類。
コンセプトがまた良く〝一部の国・地域・ビーチの使用規制成分に配慮〟するなど、環境保全を意識した商品です。
なかなか海外には行けない状況ながらも夢を打ち出した勇気に村上、グッときてしまいました。
こちらの商品、村上も使用しています。夏の屋外プールでもOK!!おすすめします。

シミ対策は
エイジングケアの第一歩
肌のケアをまったくしてない男性は、女性より肌が乾燥して、バリア機能も低下しているので要注意。
30代から肌の炎症が起きやすく、シミになりやすい状況です。
さらに、40代以降になりますと、女性のシミより、濃くて大きくなりやすいと、統計で出ているそうです。
シミを目立たなくするコンシーラーで、男性にも良い商品が出てきております。
エミ通信215号のビューティースタイルでは村上おすすめのメンズ日焼け止めと簡単に使用できるコンシーラーをご紹介しています。
顔全体に塗るファンデーションやBBクリームと違い、部分で使えるコンシーラーは抵抗なく使いやすいと思います。
シミが気になっている方は、ぜひお試しください。

